愛知 岐阜 三重の初心者山登りハイキング 時々 アルプス 

中年のオヤジが 東海の山登りをするブログwww 愛知 岐阜 三重 時々 長野 歩いたスポットを記録に残していければと思いますw

東海の山登り 2回目は御嶽山でした(*^_^*)

こんばんは!!

 

2度目の登山に挑むのに選んだ山は、御嶽山でした・・・。

友達に詳しい人がいたので、

たくさんの情報をLINEで教えてもらいながら

登りました。

 

当日準備した装備は、こちらです。

f:id:junmsym3118:20190915183306j:plain

9月の登山だったので、山頂か寒いのか、気温の変化が一番気になりました。

なので、体温調整ができる用意は持っていきました。

①雨具 ②おやつ ③バンドエイドや薬 ④タオル ⑤水筒(1リットルぐらいは欲しい) ⑥フリース ⑦軽量ダウン ⑧モバイルバッテリー ⑨手袋 ⑩昼ごはん

 

これらを25リットルのリュックに詰め込みました。

僕はファウラというドイツのリュックを使っていますが、

背中の部分が浮いている仕様になっていて 凄く快適です(^^♪

 

特に必須だと感じたのは、頭痛薬です(^^;)

9合目あたりから 気分が悪くなり

山頂につく頃にはフラフラで頭痛がひどかったです。

 

f:id:junmsym3118:20190915194606j:plain

 

地元愛知県豊山町を、18:00頃出発し下道でゆっくりドライブ。

23:00頃には 御岳ロープウェイ駐車場に到着し、車中泊です(*'▽')

朝一番のロープウェイに乗り込みます(^^)/

f:id:junmsym3118:20190916065754j:plain

朝から、たくさんの方が山に登るために駐車されてました。

スノボ以外で来たのは初めてです。

 

今は、もうやってないですが、昔はすごくお世話になった いいスキー場でした(^^;)f:id:junmsym3118:20190916063918j:plain

 

登山計画書を記入し 提出して、

いざ 出発です(^^♪

 

この時点で AM 7:05です


f:id:junmsym3118:20200317221223j:plain

 

ロープウェイ山頂駅 降りた瞬間に懐かしくて、思わずボーっとしてしまいました。

毎年 雪景色の中 スノーボードをここで履いて滑走していっていたから・・・。

この段差で飛んだり、スピードを出して斜面を下ったり、パークで飛んだり、

いっぱいの記憶がよみがえり、寂しさを感じてしまった・・・。

 

f:id:junmsym3118:20190916073357j:plain

 

またいつか 滑らせてくださいと思いながら、登山道へ向かいます。

ドキドキ( ゚Д゚)( 一一)( ゚Д゚)

 ロープウェイ山頂駅到着時刻 AM7:33

ここから、いよいよ登山が始まります どきどき( 一一)

黒沢口登山道で行きます。

 

f:id:junmsym3118:20190916074121j:plain

ロープウェイ駅 裏を歩いて行くと10分ほどで看板が。

 

看板に沿って 頂上を目指します。

ココから 2時間半~3時間ほどの登山です。

頑張っていこう!!!

 

f:id:junmsym3118:20190916074144j:plain

 

AM7:44 10分ほど歩いて

すぐに 行場山荘が見えてきます。

信仰の山なので、かしこまって通り抜けていきます。

帰りに ちからもちを食べると誓って・・・。

 

 

f:id:junmsym3118:20190916083046j:plain

 AM8:30

1時間歩いて、次のポイント

八合目 女人堂に到着です。

 ここで ひとまず休憩(^^;)

ここでも景色は十分キレイでした。

この頃の、ブログ主は、初心者すぎて全く余裕無く

写真を撮ることができず・・・。www

 30分も休憩してしまい、AM9:00出発

f:id:junmsym3118:20190916090031j:plain

 

30分も休憩してしまい、AM9:00出発

9合目を目指します( ゚Д゚)

 

 

f:id:junmsym3118:20190916093120j:plain

AM9:30

ほとんどが 残念な疲れ切った おっさんの画像しかないので、

気分を害される方もいるかもしれませんが・・・・ www

 この景色で 9合目の手前ぐらいです。

ここから まだまだ ゴツゴツした大きな岩の道を登っていきます( ゚Д゚)

 

f:id:junmsym3118:20200321232054j:plain

AM9:53

9合目の石室山荘に到着(^^;)

 

ここまで、2時間の道のりです。

思ったより、すんなり登ってきています。

 

石室山荘は 素通りして すぐに山頂に向けて歩いて行きます。

 

f:id:junmsym3118:20200321233308j:plain

AM10:00
後ろを振り返れば 雲が下に見えています。

感動(;´Д`)
 

 

f:id:junmsym3118:20200321233626j:plain

AM10:13

常に道は わかりやすくて 迷うことはなく

進んでいけました。

 

2時間半ほど登って さらにあと80分(@_@)

 

 

f:id:junmsym3118:20200321233817j:plain

 

 二の池山荘が右手に見えます。

この時点で すでに余裕がなく 完全にスルーです( ノД`)シクシク…

 

f:id:junmsym3118:20200321234348j:plain

 

AM10:19

 案内板と規制について書かれています。

気力を振り絞り 山頂へ向けてラストスパート(;´Д`)

 

f:id:junmsym3118:20200321234630j:plain

 

ブログ主は 今だに、剣ヶ峰頂上と御嶽山の頂上がわかっていません。

 

ラストの石でできた階段を上がって、この頂上に到着(*'▽')

 

 

f:id:junmsym3118:20200321235422j:plain

AM10:45

登頂しました。

正直全然うれしそうな顔ではないですよね・・・・。

この時 高山病にかかっていて 物凄い頭痛と戦っていました( ノД`)シクシク…

 

最後の石段が登れる気しなくて 迷っていたんですが、

ここまで来て、引き返すののは つらいと思って、頑張りました(^^;)

 

この後 すぐに下山開始 

f:id:junmsym3118:20200321235900j:plain

PM1:10

女人堂まで下りてきました。

ふー一安心(;´Д`)

 

この頃には すでに 両足筋肉痛です( ノД`)シクシク…

 

f:id:junmsym3118:20200321235737j:plain

 

ちからもち ごちそうさまでした(*^_^*)

美味しすぎて レシピが知りたくなるほどでした。

最後に ロープウェイ 飯森駅まで戻り 下山完了

 

f:id:junmsym3118:20200322000258j:plainPM13:39

 

無事に帰ってきました。感謝感謝です。

山登りを始めて 2回目に登った山でした。

 

いつかは 登りたいと思っていて 今回チャレンジできたことで、

また 死ぬまでに片づけたいことを消化できました(^^♪

 

ありがとうございました。